『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』(ドラゴンクエストセブン エデンのせんしたち)は、2000年(平成12年)8月26日にエニックス(現:スクウェア・エニックス)より発売されたPlayStation(以下、PS)用ゲームソフト。ジャンルはロールプレイングゲーム(RPG)。
ドラゴンクエストシリーズの第7作目。移植作品を除けば、同シリーズのナンバリングタイトルで初めて任天堂以外のゲーム専用機向けに開発・発売された作品である。開発はハートビート、アルテピアッツァが担当した。キャッチコピーは「人は誰かになれる」。PSにおけるドラゴンクエストシリーズ第1弾。
タイトルロゴには船が描かれている。また、従来作品はタイトルロゴに数字が重なっていた(FC版の『III』を除く)が、この作品からロゴの下に数字が表示されるようになり、サブタイトルも一緒に表示されるようになった。この作品以降数字が重なった作品はGBC版『III』とPS版『IV』と『XI』のみである。
たった一つの島だけしか陸地が存在しないという世界が舞台となり、その島に住む主人公たちが、とあるきっかけから遺跡に潜り込んで不思議な石版のかけらを発見し、この石版のかけらを集めることによって見知らぬ土地に移動し冒険するという物語である。
↑Wikipedia参照
今回からプレステ版のドラゴンクエストⅦというレトロゲーム(通称レトロゲー)を攻略していく。今作に関しては15年ぶりくらいのプレイだったけど……
part106まで進んでいたが、データが一部破損したため、再度初めから実況をしている(´;ω;`)
破損してしまったpartは5、10、11、29、30、32、33、34、40、41、42、43、44、51、67~101
無事だったファイルを削除するのはもったいないから投稿だけはしておく
前→https://www.youtube.com/watch?v=3B88zzt-1hA&t=66s
次→https://www.youtube.com/watch?v=FC0pUk8mvZk
再生リスト→https://www.youtube.com/watch?v=9sBOZEnRIkc&list=PLNYN05xszYAaXCmftvupmvJ4W93jhIx0W
☆チャンネル説明☆
レトロゲーム(通称レトロゲー)を中心に自分の好きなゲームを好きなタイミングで投稿していくチャンネル
忙しくなかったらなるべく毎日投稿するかな
ゲームの動画は実況だったり、ただのプレイ動画だったり、小ネタとか裏技の紹介的な動画だったり色々やっていく予定
やっていくゲームは2000年以前のものが多いから、1982年~1992年くらいに生まれた人でゲームが好きな人は懐かしみながら見れると思う。
多分動画のほとんどがゲーム実況かな。昔プレイしたゲームを「あぁ、こんなだったなぁ」とかあれこれ言いながら面白おかしく、コントや漫才みたいに楽しく、時にはシリアスだったり、悲しくだったり、真剣だったり、モノマネしたり、ツッコミ入れたり、ボケたり、歌ったりしながら古き良き時代のゲームを懐かしみながら楽しく愉快に実況していく!
おっさんになった今だからこそ当時見つけられなかったものを発見出来たり、理解出来たりするかもしれないしね
動画の時間はアクションは10~15分、アクションRPGは20~25分、RPGは30分~35分くらいの長さでやっていく。
※適度にカット入れたり編集するから時間は前後することあり
なるべく面白い動画や楽しい動画の作成を心掛けていくけど基本的に自由にやっていくから見る側も自由に見てくれ。
☆機材とか☆
マイク SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PC/ゲーム用 PCV80U ECM-PCV80U
キャプチャーソフト アマレコTV、ロイロゲームレコーダー、OBS STUDIO
各種実機
※コメントはある程度登録者増えてコメントされそうになったらコメント欄を解放する予定だけど、意味不明なコメントだったり不快なコメントだったり、明らかに動画をほとんど見ずにしたコメント(動画の内容に一切触れていないコメント)は即ブロックするのでそこらへんはご了承ください。
#ドラゴンクエスト #レトロゲーム #プレステ